免疫アップ食材
2020.04.28
日記
免疫細胞を元気にするファイトケミカル!
植物が強い紫外線や害虫から守るために備えた
色や香り、苦味なのどの成分!
ファイトケミカルとは特に野菜に多く含まれる
植物性の栄養素です!
よく聞くポリフェノールやリコピン、
カロテンもその仲間たちです!
免疫細胞活性化成分が入ってる食材!

キャベツ、ニンニク、ネギ!
他にもキノコ類、バナナなどにも含まれています!
ビタミンCやビタミンE、
ポリフェノールなどには抗酸化成分が入ってきます!
続いては「 にんじん 」

にんじんには体内の粘膜を正常にする
ビタミンAや免疫力を強化するカロテン、
腸内環境を整える食物繊維を多く含む
栄養たっぷりの野菜なのです!
ジュースやサラダといった生で摂る食べ方や
にんじんといっしょに調理された食材による
ビタミンCの破壊が起きてしまうため
そういった調理法は避けるようにしましょう!
お次は 「 小松菜 」

栄養豊富なイメージの強いほうれん草よりも
ビタミンC、カルシウム、鉄
含有量が多いのです!!
小松菜は骨の形成に必要とされる
ビタミンKや免疫力を上げるβ-カロテンも
多く含まれてます!
また、小松菜は牛乳といっしょに摂取することで
カルシウムやβ-カロテンの吸収率がUP!
牛乳や食物繊維が豊富な「りんご」
と小松菜をいっしょに混ぜミキサーにかけ
免疫力アップジュースにしてもよいですね♪
一つ一つ食材には色んな栄養素があり
摂り方によってビタミンが失われてしまう
ので調理法が大変ですね、、、
これを機に食材の使い方を見直し
免疫力を上げるために徹していきましょう!!!
shota